Excelって、何から勉強すればいいの?

初心者向け

いつもお疲れ様です!なのです!

 

今回は、実際に何から勉強していったらいいのかを、

教えたいと思います!!

 

タイトルの通り、

「Excelって、何から勉強すればいいの?」って思ったことありませんか?

 

少なくとも今この記事を読んでいるあなたは、

そういった経験があるのだと思います。

 

実際私もそうでした。

勉強せずに仕事で使って覚えようだなんて、

あなたが思っているよりもはるかに大変で、遠回りです。

ぜひ、効率よくExcelの勉強を進めてもらいたいです。

ということで、

今回は勉強の進め方について書いていこうと思います!

 

結論、まずは以下3点を行いましょう!

  1. Excelで何ができるのかを知ろう
  2. Excelの基本操作を知ろう
  3. 基本操作を実践してみよう

 

Excelで何ができるのかを知ろう

Excelでできることって、本当にたくさんあります!

まずは、そこを理解していきましょう!

 

こんなことできるんだ!という気づきがあると、

ワクワクして勉強もはかどりますよ(^^)/

 

それでは本題に入りましょう

ずばり、Excelでできることは大きく分けて6つあります。

 

①表計算・集計

まずは、エクセルの一番基本の表計算です。
エクセルではセルを使って簡単に表が作ることができます。

 

そして、ただ文字列を使って記入するだけではなく、

様々な式を入力することができるので、可変のデータを扱うことが可能です。

 

エクセルの機能を使えば、作成した表の内容を集計することも、とても簡単にできます!

 

 
手作業でやると漏れや間違いが出てしまう可能性がありますが、

エクセルであればミスや漏れなく計算や集計ができるので、

確認などの時間が軽減されます!

 

②文書作成

エクセルでは、ワードのように文書を作成することも可能です。

 

特に請求書や領収書、見積書などの数字を扱う書類の作成は、

エクセルが非常に向いています。

 

①で述べたように、

数式を記入したテンプレートを作っておけば、

都度全ての数値を変更する必要がありません。

 
さらに、関数を使えば日付を記入することも可能なので、

細かい記入ミスも防ぐことが可能です!

 

③図表作成

エクセルでは、図の作成も簡単にできます。

図形はセルに関係なく配置できるので、自由度の高い図の作成ができます。

 
クオリティの高い図を作るとなると、

他のツールを使った方が便利な場合もありますが、

簡単な図であればエクセルで十分作成できます

 

フローチャートのような図の作成や表と併せて図を作成できるため、

仕様書の作成にも使われることが多いです。

 

④グラフ作成

エクセルでは、表や集計の結果からグラフを自動的に作ることができます。

 
グラフの種類も多く、棒グラフや円グラフ、

折れ線グラフなど様々なデザインが用意されています。

 

さらに、グラフの組み合わせも可能な上、

他の機能と連動させて集計の期間や対象の数値をすぐに変更できるため、非常に便利です!

 

⑤データベース管理

エクセルなら、データベースの作成・管理もしやすいです。

 
並べ替えやフィルター、検索などの機能も標準で搭載しているため、

データを探したり整理したりも簡単にできます!

 

もちろん、作成したデータベースを基に集計したり、

グラフを作成したりすることも可能です。

 

⑥マクロで自動化

これは上級者の領域になりますが、

エクセルにはVBA(マクロ)といわれる言語の

プログラミング環境も備わっています。

 
VBAというプログラミング言語を使って、

マクロという操作を自動化する機能を作成できるのです。

 

マクロが扱う事ができれば、作業効率が上がること間違いなしです。

 
しかし、初心者の方にはイメージしづらいと思いますので、

WEBなどに公開されているマクロに実際に触れてみて、

興味が出たら、勉強してみると良いと思います!

 

初心者向けにこちらの記事で解説してます!

 

以上が、エクセルで出来る6つのことです!

エクセルの万能さは伝わりましたか?

エクセルで出来ることを把握し、応用することで、

様々な作業が効率良くできるようになります!!

 

Excelの基本操作を知ろう

Excelの基本操作を知ることは、

作業の効率化や応用を聞かせるために必須です。

 

↓基本操作に関してはこちらから

まずは読んで「知る」ことが大事です!

操作を知ったところで、次は実践に移りましょう!

 

Excelの習得は、実践あるのみです!

ただ、参考本を読んだだけでは習得できません!

 

基本操作を実践してみよう

STEP1:入力

文字の入力、足し算・引き算などの簡単なものから、

日付などの単位が違う数値の表示・計算方法書式の設定について学んでいきましょう!

 

以下で簡単な操作方法紹介しています!

 

STEP2ショートカットキーや関数を覚える

入力ができたら、次はショートカットキーや関数を覚えましょう!

 

入力方法とショートカットキーや関数を組み合わせることで、

基本的な表計算が簡単にできるようになります。

 

さらに、関数同士を組み合わせることで、応用の計算も可能になります

 

STEP2に関しては、すべて覚えるのは難しいので、

STEP3と並行してグラフ作成を覚えるといいでしょう!

 

STEP3:グラフ作成

グラフ作成は、仕事でほぼ使いますし、

データを集計してより見やすくすることができます!

 

家計簿などExcelで作成する場合は、

収支を円グラフなどにまとめるとより見やすくなるでしょう。

 

他の記事も見ながら基礎を固めていきましょう!

最後に

いかがでしたか?

何から勉強すればいいのかが分かれば、後は実践のみですね!

 

しっかりと振り返りながらとにかく実践していきましょう!